本日はハロウィン♪

こんにちは、10月もラスト
本日はハロウィンです♪

子供の為の英語教室を運営している実家では毎年ハロウィンパーティーを行っているので、
今年もそのお手伝いに行って参りました!

みんな思い思いの仮装をして、
とっても魅力的でした🤎

ハロウィンに関するクイズをはじめ、イベントも盛り沢山で大いに盛り上がりました🎃

やはり子どもたちの笑顔を
こうやって身近で見られるお仕事は、とてもやりがいを感じますね。

本格的に秋到来✨

こんにちは♪
先週までの夏のような日々が嘘のように今週から一気に涼しくなりましたね。
どうぞ皆様、暖かくしてお身体には気をつけてお過ごし下さいませ!

「◯◯の秋」というように、短い秋には魅力が沢山溢れているように感じます。
鈴虫の声、金木犀の香りから、朝夕のひんやりした空気の冷たさ、移り変わる木の葉の色、香り高い秋の旬の食べ物たち。何より陽が落ちるのが早くなり17時半を回る頃には真っ暗。
このように普段の生活の中にも秋を感じる瞬間は沢山あります。

ゆっくり堪能することは難しくても、朝窓を開けた時のひんやり感、普段何気なく歩いている道脇に咲く花々や木々、食卓に並ぶおかず等、目の前に沢山の秋が存在していることに気がつきます。
『美しいな、切ないな、あったかいな、美味しいな』…など、美味しいものはもちろん、空気や景色も「味わって」生活してみてはいかがでしょうか。

1.栗の焼き物🌰
地方の園に指導に行った際、お店でいただきました。香りもホクホクの食感もたまらない一品でした✨

2.コスモス畑
可愛いコスモス達💕私の身長ほどありました!

季節

みなさまこんにちは☀️
急に寒くなってきましたね。

気温もぐっと下がり、季節がまた移り変わろうとしています。

そこで今日は、季節にちなんだ作品を紹介したいと思います!

みなさん、チャイコフスキーというロシア人の作曲家はご存知でしょうか?「くるみ割り人形」や「白鳥の湖」などの有名な曲をたくさん残している偉大な作曲家です🎼

そんなチャイコフスキーですが、実はピアノ曲もたくさん書いています!

「四季」🌸🌻🍂❄

知る人ぞ知る名曲です。
この曲は12ヶ月に対応した12の小品からなります。
季節の自然だけではなく、民衆の生活も生き生きと描写されたユニークな作品になっています。
その音楽には、祖国ロシアの自然と人々を見つめるチャイコフスキーのあたたかな眼差しが感じられるのではないかと思います。

寝る前のゆったりした時間の中で是非聴いていただきたい曲です✨

食欲の秋

秋は芸術の秋や読書の秋など様々な呼び名がありますね🍂

皆さんは秋の味覚だと何がお好きですか?
日々の練習に息詰まったりしたら美味しいものを食べながら気分を変えて過ごしてみると良いかもしれません✨
どうしても上手くいかない難しいリズムに食べ物の名前を当てはめてみるのもオススメです🍠

ちなみにこの子は足先の模様が栗のような形をしていたのでマロンと名付けました🌰

音楽用語の色々

突然ですが、みなさん「ドレミファソラシド」は何語かご存知ですか?

答えはイタリア語です❗️
音名の他にも、クレッシェンド・スタッカート・フェルマータなどなど楽譜に関する様々な言葉にイタリア語が使われています♪

私たちは音楽用語として、
クレッシェンド→だんだん強く
スタッカート→音を短く切る
フェルマータ→音を長く(2倍)伸ばす
などと音楽に即した訳しますが、それらの言葉はイタリアでは日常会話の中で使われている言葉なのです♪

辞書を引いてみると……
クレッシェンド→成長する・大きくなる
スタッカート→取り外す・切り離す・剥がす
フェルマータ→バス停
*面白いことにイタリアでは、フェルマータのことを俗称としてcorona(コロナ=円冠)と呼ぶことの方が多いそうです。

フェルマータがバス停の意とは面白いですね💡 ただ音を2倍に伸ばすと思うより、曲の中で一時的に立ち寄るような感覚をもつと面白いかもしれません。

最後に「速い」という意味をもつ3つの言葉の意味も載せておきます♪

Allegro→陽気な・快活な・明朗な
Vivace→生き生きした・活発な
Presto→大至急・すぐに・準備のできた

テンポ指示の言葉ですが、同じ速いでも全く違った印象ですね😲
どのような曲想が相応しいか、想像が広がります✨

みなさんも是非、調べてみてくださいね♪